Concept

拠点を構える行田市や近隣地域で活動できる施工管理技士の求人を掲載

地域の皆様に愛される建設会社を目指し、気候や風土に合わせた施工を行田市で取り組んでまいりました。次の世代へ技術や知識を繋いでいけるよう、新たなスタッフとして施工管理技士の募集を承っております。残業時間の見直しや休日の確保・有休消化など業務の効率化を図りながら働きやすい環境づくりを推進しています。休みの相談を気軽にできる風通しの良さがあるため、自分らしいライフプランやプライベートの充実を図ったスケジュールを楽しめます。

施工を管理するときのポイントや倫理観をマスターできるよう、自己啓発を目指した経営塾を開催しております。ものの見方や視点の違いを学ぶことで、仕事に対する姿勢も変化してきます。自己成長と共に会社を盛り上げてくださる人材を求めております。必要な知識や技術は一から丁寧にお伝えしてまいりますので、新しい環境でも安心して取り組めます。

Gallery

ご応募時のイメージづくりのため施工の様子や職場環境の雰囲気が伝わる様々な写真をご案内

施工事例や仕事内容・働いている様子がイメージできるよう、多くの写真を掲載しております。拠点を構える行田市エリアや周辺地域で新しいスタッフを求人しており、施工管理技士の正社員を求めています。地域に根差した会社のため、安定した仕事量はもちろん、正社員として人生設計を立てられる高収入が望めます。

社会や地域で必要とされる人材を目指せるよう、丁寧にサポートしてまいります。年末年始休暇はもちろん、育児休暇の実績もある働きやすい環境をご用意しております。

お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

営業時間 9:00~18:00

Q&A

建設会社の求人に関するお問い合わせの多いご質問と分かりやすい回答を掲載

Q 週休二日になるんですか?
A

基本的には週休二日になります。もし、仕事が入ってしまった場合は翌週に休みを振るなど対応いたします。

Q 残業はありますか?
A

残業はほぼありません。現場によって発生する場合もございます。

Q 必須な資格はありますか?
A

【必須】普通自動車免許(AT限定可)

【優遇】1級建築施工管理技士または一級建築士資格

【優遇】施工管理技士の経験10年以上になります。

Q 直行直帰は可能ですか?
A

はい。可能です。現場によっては事務所に集合し現場に向かうこともございます。

Company

現場に合わせた直行直帰で楽しめる仕事終わり後のプライベートな時間を確保

大野建設株式会社

住所

〒361-0056

埼玉県行田市持田3-4-3

Google MAPで確認する
電話番号

048-553-0100

048-553-0100

FAX番号 048-553-0174
営業時間

9:00~18:00

定休日 日,祝
代表者名 大野 哲也

創業

明治40年(1907年)

地域貢献を目指す建設会社として、長年地元を中心に多くのご依頼にお応えしてまいりました。建設のご依頼からメンテナンスまでお客様の人生をサポートできるよう、思いを一つにしてくれるスタッフを募集しております。現場に合わせて直行直帰もできるため、プライベートな時間を確保できます。
image
さらに読み込む
Instagramでフォロー

地域に寄り添った働き方ができる転勤のない職場として新しいスタッフを募集

本社を置く行田市や熊谷市など活動エリアで求人を行っており、施工管理技士にご興味のある方に向け正社員募集のご案内をしています。地域密着型の建設会社として転勤がないため、落ち着いた環境で腰を据えて働くスタイルを維持できます。「プライベートも大事にしたい」「地域に馴染んだ働き方をしたい」など応募の理由は人それぞれ違います。地域や社会に貢献しながら確かな技術と知識を身に付けられる職場環境を整えており、多くの先輩スタッフが成長しながらキャリアを積み重ねています。

お客様とのコミュニケーションを通して、信頼関係を築く大切さやありがとうの一言が貰える楽しさを味わっていただけます。円滑な施工を目指すための知識や技術は、一つひとつ丁寧にお伝えしてまいります。一人で抱え込まないよう、先輩スタッフが温かく見守りながら声かけをしてくれますのでご安心ください。

About us

地域から寄せられる厚い信頼や実績のものと新しい働き方と人材育成を推進

  • 使用する素材の目利きからメンテナンスまで幅広い視野で行う人材育成

    本社を置く行田市をはじめ、熊谷市で施工管理技士を担ってくれる正社員を求人しております。職人としてのプライドを持ちながら、安全・安心な環境で施工に取り組めるような会社づくりを目指しています。福利厚生の充実や高収入はもちろんのこと、確実な週休2日制や長期休暇の申請も快く承諾しております。「なかなか休みが取れない」「稼ぐのが難しい」などお悩みの方がいらっしゃるかも知れません。スキルアップや就業条件の向上を求めたい転職者の方も気軽にご応募いただけます。家づくりに真剣に取り組む職人を育てることが、お客様に喜んでいただく第一歩と考えております。行田市を中心とする様々な現場で、施工管理の仕事をしてみませんか。

    110年以上続く建設会社としてお客様の人生に寄り添う家づくりを目指すため、取り扱う素材から大切にしております。丁寧に見定め、厳選したものを使用することで、メンテナンスのしやすさや木を扱う職人のスキル向上に役立てています。地域の森を守り、地球温暖化にも備えながら自然素材の温もりをご提供しております。人生と共に長く愛される家づくりを、共にお手伝いいただける人材を募集いたします。

    AdobeStock_431241878 (1)
  • 人生を豊かにする家づくりから学ぶ確かな技術を次世代に継承

    住み心地の良い家づくりは人生を豊かにしてくれる素晴らしい相棒となります。いつまでも快適で暮らしやすいお家をご提案できるよう、施工の管理をお任せできる新たなスタッフを行田市や熊谷市で求人しております。地域に密着して多くのご依頼を頂戴し、お客様より寄せられる厚い信頼を胸に施工に取り組んでまいりました。確かな技術から生み出される適正な価格を通して、真摯な姿勢での施工を心掛けております。先輩スタッフが優しくサポートしてまいりますので、安心して新しい環境に飛び込み、前向きな仕事ができます。

    転職される方は、待遇面やお休みの頻度・福利厚生などを気にされる方が多いかも知れません。働きやすい環境のもと、高収入や確実な週休2日制・連続取得が嬉しい長期休暇などプライベートの充実を目指した働き方をご提案しております。仕事面でのスキルアップをお考えの方は資格取得支援や自己啓発支援制度など幅広いサポートをご用意しています。ベテランスタッフが優しく迎えてくれますので気軽にご応募ください。

    AdobeStock_431241878 (1)
AdobeStock_502315779 (1)

水害や日差しの向き・風の流れなど土地の特性や風土を熟知しているからこそ、様々な情報を家づくりに反映できます。長年、地域で育まれたお客様との信頼関係をもとに、建築後のトラブルやメンテナンスにも対応しています。地域や社会に貢献しながら培ったスキルを次の世代に継承できるよう、新しい仲間を募集いたします。

即戦力となるキャリア10年以上の有資格者をはじめ、20〜30代の未経験者を歓迎しております。新しい環境で積み重ねた実績や経験を発揮できるよう、丁寧にサポートしてまいります。新しい環境で個性を発揮できるよう、ご不安や不明な点など気軽にご相談ください。